バイナリディストリビューションを使用して Windows に MySQL をインストールするには、以下の手順に従って行います。
Windows NT、2000、または XP が搭載されたマシンで作業する場合は、必ず管理者権限を持つユーザとしてログインする。
旧バージョンの MySQL インストールをアップグレードする場合は、現在のサーバを停止する必要がある。 Windows NT、2000、または XP が搭載されたマシンで、Windows サービスとしてサーバを実行している場合は、コマンドプロンプトで以下のように入力してサーバを停止する。
C:\> NET STOP MySQL
              アップグレード後に別のサーバを使用する予定の場合(mysqld
              ではなく mysqld-max
              を実行する場合など)は、以下のように入力して既存のサービスを削除する。
            
C:\mysql\bin> mysqld --remove
アップグレード後にサービスを再インストールして適切なサーバを使用することができる。
MySQL サーバをサービスとして実行していない場合は、以下のように入力してサーバを停止する。
C:\mysql\bin> mysqladmin -u root shutdown
              WinMySQLAdmin
              プログラムを実行している場合は、このプログラムを終了する。
            
テンポラリディレクトリにディストリビューションファイルを展開する。
              setup.exe
              プログラムを実行して、インストールプロセスを開始する。
              デフォルトのディレクトリ(C:\mysql)以外の場所に
              MySQL
              をインストールする場合は、Browse
              ボタンを使用して、目的のディレクトリを指定する。MySQL
              をデフォルト以外の場所にインストールすると、サーバを起動するたびにその場所を指定しなければならなくなる。これを行う最も簡単な方法は、項2.1.1.3. 「Windows MySQL 環境の準備」
              で説明するように、オプション設定ファイルを使用することである。
            
インストールプロセスを終了する。
This is a translation of the MySQL Reference Manual that can be found at dev.mysql.com. The original Reference Manual is in English, and this translation is not necessarily as up to date as the English version.

